プレスリリース
-
Fujikura News 1月号(No. 473)を発行
-
2021年 社長 新年のメッセージ (社員向け要旨)
-
色素増感太陽電池の実用化で2020年度ヨウ素学会賞を受賞
-
国土交通省 関東地方整備局「建設技術展示館」にフジクラグループのNETIS登録2製品が展示
-
IEEE-"Dr. James Wong Award賞"-を受賞
-
今年も『江東シネマフェスティバル』に協賛します
-
季節性インフルエンザ流行リスク「みえる化」ソリューションの販売を開始
-
最高水準の性能を実現したフェーズド・アレイ・アンテナ・モジュールで 5Gミリ波インフラ市場に参入
-
フジクラ、MIT.nanoコンソーシアムに加盟
-
「CEATEC 2020 ONLINE」出展のお知らせ "つなぐ"テクノロジーで安全・快適化ネットワーク社会の実現に貢献
-
5G向け新周波数帯(66~71GHz)での実験試験局免許の取得およびフィールド実験の開始
-
世界的なESG投資指数である「FTSE4Good Index Series」 およびGPIFが採用するESG指数の構成銘柄に選定 ~「FTSE4Good Index Series」に5年連続選定~
-
薄型色素増感太陽電池モジュールパネルの提供開始 ~製品ラインアップ拡充で様々なIoT端末の電池交換レスを実現~
-
スーパーコンピュータ「富岳」にフジクラ製コールドプレートが採用
-
超多心光ケーブル用融着接続架を販売開始
-
熱中症予防IoTソリューションの提供開始 ~独自開発の「暑さ指数」を監視するシステムで熱中症の未然防止に貢献~
-
「知的財産に関する新型コロナウィルス感染症対策支援宣言」に参画
-
1.2GHz 高分解能NMR用超高磁場超電導磁石の実用化に成功 ~フジクラの高温超電導技術が世界最高レベルのNMR実用化に貢献~
-
2020年度 新入社員への祝辞(要旨)
-
空飛ぶ車コンテストで最優秀賞