プレスリリース
Fujikura News7月号(No. 505)を発行
フジクラグループが隔月で発行するニュースレター『Fujikura News(フジクラニュース)』。ここでは、グループの製品や技術開発、最先端の研究成果やグループ各社の様々な活動を紹介しています。フジクラグループのDNAである「技術のフジクラ」ブランドを掲げ、 "つなぐ"テクノロジー™を通じ、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて走り続けています。
7月10日発行の2025年7月号(No.505)では、
・MMC/MPOなど多心一括接続型光コネクタとの高い親和性を有し、生成AIの普及を背景に活発な投資が進むデータセンタ向けの戦略製品としてラインナップに加えた16心タイプの間欠固定型光ファイバリボンSWR®およびWTC®の販売開始について
・英国の核融合開発プログラム実行機関「英国インダストリアル・フュージョン・ソリューションズ(UKIFS)」との高温超電導線材の供給に関するフレームワーク合意契約の締結について
・2025年度春季公益社団法人低温工学・超電導学会における飯島康裕博士のフェロー称号の受賞と、藤田真司博士の2025年度論文賞(技術)の受賞について
・英国原子力公社より受注した高温超電導マグネット領域の研究推進プロジェクトにおいて、京都フュージョニアリング社との協業による第一ステージの完遂について
・各種センサの接続用として開発した、M8ねじの嵌合サイズに小型化を図った丸型防水コネクタ「CM08シリーズ」について
・「フジクラ技報」138号オンライン版の発行について
を取り上げています。
ぜひご一読ください。
2025年7月号のコンテンツ:
・「16心SWR®/WTC®ラインナップ」の販売開始
・英国核融合プログラム実行機関(UKIFS)と高温超電導線材の供給に関するフレームワーク合意契約を締結
・2025年度公益社団法人低温工学・超電導学会より当社2名が授与
・京都フュージョニアリングとの協業により、英国原子力公社のHTSマグネット領域の研究推進プロジェクト(第一ステージ)を完遂
・M8ハーネス(CM08シリーズ)の紹介
・フジクラ技報発行のお知らせ