一覧に戻る
プレスリリース
深川ギャザリアの新棟「LEGARE(レガーレ)」が 建築物省エネルギー性能表示制度BELSで最高位5つ星評価を取得
2024年10月29日
株式会社フジクラ
株式会社フジクラ(取締役社長CEO:岡田直樹)は、当社が管理・運営する深川ギャザリア※1で、2024年12月上旬にオープンする新棟「LEGARE(レガーレ)※2」の建設を進めています。
この新棟「LEGARE」が、「建築物省エネルギー性能表示制度(Building Energy-efficiency Labeling System)」(以下BELS(ベルス))で最高位の5つ星評価を取得しました。
|
イメージ:2024年12月上旬オープンの新棟「LEGARE(レガーレ)」
|
5つ星評価とエネルギー消費量41%削減が証されたBELS評価書
「BELS」は国土交通省が定めた「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイドライン」に基づく建築物省エネルギー性能表示制度で、建築物の省エネルギー性能を5段階で評価し認証する公的な制度です。
新棟「LEGARE」は、断熱に配慮した外壁や、断熱と遮熱の性能に優れたガラスを採用することなどにより、建物としての基本的な省エネ性能を高めました。
また、高効率の空調機器や照明器具を採用するなど、省エネ性能を高める様々な技術を取り入れることで、設計段階において一次エネルギー消費量※3を41%削減したことが「BELS」最高位の5つ星評価取得につながりました。
屋上には150枚の太陽光パネルを設置し、施設内共用部の電力を補うことで、CO2の排出量削減にも努めています。
~新棟「LEGARE」(レガーレ)について~
運営 | 株式会社フジクラ |
---|---|
開業予定日 | 2024年12月上旬 |
所在地 | 東京都江東区木場1丁目5-9 |
規模 | 地上4階建て 延べ床面積約5,100㎡ |
用途 | 商業用途 |
アクセス | 電車をご利用の方 東京メトロ東西線「木場駅」4a・4b出口 徒歩2分 |
バスをご利用の方 都バス(業10)「木場六丁目ギャザリア前」 下車 | |
公式HP | https://www.gatharia.jp/ |
|
新棟「LEGARE」によって、深川ギャザリアは衣・食・住に関する全てがより充実した複合施設となり、地域の皆様やビジネスパーソンの生活の質(QOL)向上に貢献します。
~太陽光発電設備について~
概要 | ソーラーパネル150枚 システム出力50kW |
---|---|
導入場所 | 東京都江東区木場1丁目5-9 深川ギャザリア内「LEGARE」屋上 |
導入目的 | 創エネによる電力を施設内共用部供給し、CO2排出量を削減するため |
新棟「LEGARE」の太陽光発電設備は、東京都の「地産地消型再エネプロジェクト(都内設置)」による経費の一部助成を受けて設置されました。
「LEGARE」の太陽光発電設備で発電された電力の値などは、施設内の通路に設置したモニター画面にリアルタイムで表示され、施設の利用者が発電状況を確認できるようになっています。
さらに、「LEGARE」では、省エネ対策として、建物内の電力使用量などを計測し、空調や照明設備などで使用するエネルギー量を管理するシステム「BEMS(Building Energy Management System)」を導入しています。
エネルギーの計測とエネルギーデータの収集を徹底することで、建物の省エネ性能を高めながら、省エネ技術の実装と活用を行っています。
当社は、2016年に「フジクラグループ環境長期ビジョン2050」を制定し、「2050年に工場からのCO2排出量をゼロにする」など、カーボンニュートラルに向けた4つのチャレンジを掲げ、達成へのロードマップを設定しました。
"深川・木場地域の新たなアイデンティティの確立"をコンセプトに当社が再開発した都市再生空間である「深川ギャザリア」においても、高い省エネ性能を有する建物や設備、再エネ、創エネを活用することで、脱炭素社会の実現に貢献し、今後も下町の周辺環境と共存しながら、皆様に愛され、親しまれつづける街づくりを進めてまいります。
※1 深川ギャザリア
フジクラ所有の深川工場跡地を再開発し2003年にグランドオープンした複合施設。下町の文化・伝統の継承と新時代の創成を視野に、オフィスビル、大型スーパー、映画館、レストラン街、フィットネスクラブなどが揃った一体型施設です。ギャザリアは、GATHER(集まる)+AREA(エリア)+IA(国や地方を表す
ラテン語由来の接尾語)からなる造語で、人・モノが集うエリアを表しています。
深川ギャザリアについては、https://www.gatharia.jp/index.html をご覧ください。
※2 LEGARE(レガーレ)
イタリア語で「つなぐ、結ぶ」の意味。
当社のコア技術である「"つなぐ"テクノロジー™」に掛けています。
※3 一次エネルギー消費量
建築物で使われる設備機器の消費エネルギーを熱量に換算した値のことで、冷暖房のほか、換気や照明、給湯なども含めた合計で表されます。