プレスリリース

一覧に戻る

プレスリリース

2021年度 新入社員への祝辞(要旨)

株式会社フジクラ
2021年4月1日

皆さん 入社おめでとうございます。
これからのフジクラグループを担う、若く、はつらつとした皆さんを迎えることができ、フジクラグループの全社員を代表して、心から歓迎いたします。

フジクラの歴史と第三の創業について

当社は1885年の創業から数え、今年で137年目を迎えます。創業以来、数々の困難に見舞われながらも、お客様の期待に応え、社会に貢献してきました。当社は創業以降の137年を60年で区切り、順に第一の創業、第二の創業、第三の創業と位置付けています。2005年からの第三の創業にある現在は、長期ビジョンを掲げ、更なる技術開発と市場開拓を推進しています。社会情勢、外部環境が目まぐるしく変わる中、第二の創業までの成功体験に甘んじてしまい、お客様の潜在的なニーズの発掘を通じて新規事業の創出に取り組むことをしなければ、企業としての存在価値は失われてしまいます。変化に対応できる者だけが生き残れるのです。

変革に向けて

当社は2020年3月期決算で385億円という過去最大の損失を計上しました。この影響により、2020年度を最終とした5か年の中期経営計画を断念、基本戦略を「早期事業回復への集中」へ転換し、今まさに足下の立て直しを進めています。
事業再生における主要施策の一つとして、経営執行体制の抜本的な刷新を行いました。本日4月1日はその新しい経営執行体制のスタートの日でもあります。私を陣頭に、新しい体制の下で変革を進め、収益力の強化と収益基盤の再構築を着実に進めることで、必ずやこの難局を乗り越えていきます。
この難局を乗り越え、将来にわたり持続可能な会社へと変革していくためには、社員一人ひとりの協力が不可欠です。私は社員の皆さんに「半歩前進」するよう伝えています。視野を広げ、変化を肌で感じ、変化対応力に磨きをかけていただきたいということです。フジクラグループ全員が「半歩前進」すれば、それはとても大きな力になります。皆さんも、今日からフジクラグループの一員となり、その力の源になります。

これからを担う新入社員の皆さんへのお願い

プロフェッショナルとしての自覚を持って仕事に取り組むようお願いします。プロフェッショナルとして、「自分ごと」で仕事に取り組めば、そこに責任感やプライド、愛着が生まれてきます。その上で、仕事に打ち込み、考え抜き、そして、「自分の考えを通す」ということに果敢に挑戦してください。皆さんの柔らかい頭で考え抜かれた提案は、間違いなく変革の原動力となり、加えて、その経験は必ずや皆さん自身の成長へとつながります。また、皆さんからの積極的な提案により、活発なコミュニケーションが生まれます。このコミュニケーションこそ、会社を変革する大きな原動力になると信じています。

取締役社長CEO 伊藤 雅彦