CSRトップページ
CSR統合報告書(HTML)
編集にあたって
トップメッセージ
特集
ステークホルダー・ダイアログ
組織統治
公正な事業慣行
環境
消費者課題
人権、労働慣行
コミュニティへの参画及びコミュニティの発展
第三者意見、ご意見を受けて
データ集・対照表

CSR

CSR統合報告書

フジクラグループCSR統合報告書2015
特集

「創業」から「グローバルフジクラ」へ130年

当社グループは、1885年(明治18)の創業から今年2015年の2月で、創業から数えて130周年を迎えました。これも偏にお客様をはじめ多くのステークホルダーの皆様のご指導ご鞭撻の賜物と心より御礼を申し上げます。

さて、当社が神田淡路町工場の10畳の板張りの部屋で創業した時の社員の数は、僅かに10名でした。その10名が昼夜24時間、編組作業で機械を廻し続けて完納した時、「創業」という当社の歴史を刻み始めました。以来、さまざまな時代の変遷と幾多の社員の苦闘の中で、ここに新たな節目となる130周年を迎えました。現在、当社グループは、24の国と地域で5万人を超える社員が、お客様に感謝され、社会からは高く評価をされている数多くの製品をグローバルにお届けしています。本特集では、130年前の「創業」からグローバルに事業を展開している「自動車電装事業」と「エレクトロニクス事業」の「今」をご紹介します。

創業

1885年(明治18年)2月に神田淡路町1丁目で藤倉善八が創業しました。

神田淡路町工場

神田淡路町工場(矢印)

藤倉善八

藤倉善八

グローバルフジクラの『今』

当社グループの概要

(2015年3月末現在)

海外のフジクラグループ各社の分布図

グローバルに事業を展開している「自動車電装事業」と「エレクトロニクス事業」の「今」

◆自動車電装事業のグローバルな事業展開

自動車電装事業のグローバルの3極体制

売上高:1,435億円(2014年度)
  関係会社:18ヶ国、32工場
  社員:約3万人(2015年3月末)

1955年頃、わが国の自動車産業の高まりの中、沼津工場内でワイヤハーネスの製造を小規模で始めました。1957年には富士重工業殿向けにワイヤハーネスの製造を開始しました。それから58年。現在、世界をEU、アジア、アメリカの3極でマネジメントし、18ヶ国32工場で自動車電装品の事業を展開しています。社員の総数は約3万人です。

◆エレクトロニクス事業のグローバルな事業展開

売上高:1,361億円(2014年度)
  関係会社:4ヶ国、25工場
  社員:約2.3万人(2015年3月末)

1965年にダイスタンププリント配線板、1979年にはリボン電線、フラット電線、FPC、1982年にはメンブレンの製造を開始しました。1984年には、タイ国にフジクラ・タイランド社を設立し、タイ国を中心に全世界に向けた事業を加速しました。2011年に起きたタイ国の大洪水被災も復興し、現在、タイ国、中国、ベトナムを中心に製造した製品を世界のお客様にお届けしています。

フジクラグループの130年の主な出来事

■創業黎明期

1885年(明18) 藤倉善八が神田淡路町で創業
1901年(明34) 藤倉電線護謨合名会社(個人企業から会社へ改組)
1903年(明36) 逓信省のゴム製品指定工場(日本初)、竜巻で工場全壊

最新鋭の編組機5台を輸入

最新鋭の編組機5台
を輸入(1887年)

移転当時の千駄ヶ谷工場

移転当時の千駄ヶ谷工場
(1896年)

竜巻で千駄ヶ谷工場全壊

竜巻で千駄ヶ谷工場全壊
(1903年)

関東大震災で焼失した深川工場

関東大震災で焼失した深川工場
(1923年)

■基礎確立の時代

1910年(明43) 藤倉電線株式会社に改組
1919年(大8) 藤倉学園創設
1923年(大12) 深川に本社工場移転、関東大震災で全焼
1931年(昭6) 飛行機用電線「藤光線」シェア独占(日本一)

■震災復興・技術の時代

1938-39年
(昭13-14)
都市対抗野球大会連続優勝
1941年(昭16) 太平洋戦争勃発
1944年(昭19) 富士工場操業

都市対抗野球大会連続優勝

都市対抗野球大会連続優勝
(1938年、1939年)

東京大空襲で深川一帯が焼失、深川工場は壊滅

東京大空襲で深川一帯が焼失、
深川工場は壊滅(1945年)

■戦後復興・高度成長の時代

1945年(昭20) 東京大空襲で壊滅、終戦(第2の創業)
1949年(昭24) TVカメラケーブルをNHKへ(日本初)
1954年(昭29) 沼津工場操業
1957年(昭32) ワイヤハーネス製造開始
1965年(昭40) 佐倉工場操業
1970年(昭45) 鈴鹿工場操業
1973年(昭48) 第1次石油危機
1979年(昭54) 光ファイバ伝送ロスでSM0.27dB(世界一)
電子機器用FPC製造開始

■激動と試練の時代

1980年(昭55) SM光融着接続機開発
1981年(昭56) OPGW開発(日本初)
1982年(昭57) メンブレン製造開始
1984年(昭59) フジクラタイランド社設立でタイ国での事業開始
1985年(昭60) 創業100周年
コア直視型光融着接続機開発(世界初)
1987年(昭62) 酸化物超電導線材化成功
1992年(平4) 社名「フジクラ」へ
1998年(平10) 直流500kV OF海底ケーブル納入(世界一)

■国際化の時代

2000年(平12) 深川工場跡地再開発開始
2004年(平16) イットリウム超電導世界記録(世界一)
2005年(平17) 創業120周年、〈第3の創業〉宣言、新経営理念
2009年(平21) CSRがスタート、ファイバレーザ製造開始

深川工場跡地再開発

深川工場跡地再開発

■グローバル化の時代

2010年(平22) ビオトープ「フジクラ 木場千年の森」設置
2011年(平23) 東日本大震災、タイ国大洪水被災

2011年3月、M9.0の巨大地震が東北地方を中心に襲いました。

2011年3月、M9.0の巨大地震が東北地方を中心に襲いました。

2011年10月、タイ国の大洪水でタイ国にあった当社グループ11拠点のうち9拠点が水没しました。

2011年10月、タイ国の大洪水でタイ国にあった当社グループ11拠点のうち9拠点が水没しました。

◆2015年(平27)創業130周年

当社・本社ビル(東京・木場)

当社・本社ビル(東京・木場)